-
【終身年金-しゅうしんねんきん】とは
生存している限り年金を受け取ることができる個人年金保険。 生存している限り年金を受け取ることができる分保険料も割高となるが、年金受け取り開始直後に被保険者が死亡すると年金の受け取りが終了してしまう。 ...
-
【収支相等の原則-しゅうしそうとうのげんそく】とは
収入の総額=支出の総額が成り立つこと。 保険会社においては、{保険料+運用利益(収入)}と{保険金の支払額+経費(支出)}を表し、この原則をもとに保険料の決定がなされる。
-
【死亡保険金-しぼうほけんきん】とは
被保険者が死亡したときに保険会社から支払われるお金のこと。 死亡保険金に関連する記事
-
【死亡保険-しぼうほけん】とは
被保険者が、死亡または高度障害状態になった場合に、保険金が支払われる保険。 死亡保険に関連する記事
-
【自動振替貸付-じどうふりかえかしつけ】とは
保険料支払いが遅れ、猶予期間内に保険料の支払が行われなかった場合には、失効ということになりますが、解約返戻金がある場合には、解約返戻金の範囲内で保険会社が自動的に保険料を立て替え、契約を継続させる制度 ...
-
【指定代理請求制度-していだいりせいきゅうせいど】とは
被保険者や保険金受取人が意思表示が出来ない状況にある場合に、被保険者や保険金受取人に代わって、指定代理請求人が給付金や保険金の請求を行うことを指定代理請求制度という。
-
【疾病入院特約-しっぺいにゅういんとくやく】とは
病気により、継続して一定期間入院した場合に給付金が支払われる特約。
-
【失効-しっこう】とは
保険料支払いが遅れ、猶予期間内に保険料の支払が行われなかった場合に保険の効力がなくなり、保障がなくなることを失効という。 復活制度を利用すれば、一定期間内であれば失効していた間の保険料と利息を払い込み ...
-
【市場価格調整(MVA)-しじょうかかくちょうせい(MVA)】とは
終身保険や養老保険、個人年金保険などの一部に市場価格調整を利用した生命保険商品があります。 市場価格調整を利用した生命保険では、市場金利に応じた運用資産の価格変動が解約返戻金額等に反映されることになり ...
-
【雑所得-ざつしょとく】とは
利子所得・配当所得・不動産所得・事業所得・給与所得・退職所得・山林所得・譲渡所得・一時所得いずれにも該当しない所得のこと。 保険において雑所得に該当するのは、満期保険金などを年金として受け取った場合に ...